
夏休みでグアムにいく方が多いかと思ったので再投稿!
過去の記事なので日本語おかしくても多めにみてくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めてに近い海外旅行で一緒に行った人達と現地での連絡系統を確保するためにiPhoneの設定についていろいろ調べた事をメモとして記載します。
iPhone持ってグアムに行く予定の方は是非参考にしてみてください!
グアム到着後必ず下記手順でiPhoneの設定を行う。
順番間違うと無駄なパケットが発生しますので注意!
1) キャリアをグアム設定にする
設定>キャリア>
検索中・・・となるのでしばらく待つと下記いずれかが出てくる
・Pulse Mobile
・M Plulse
・USA M Pluse
・310 140 ※私はこれがでました。
クリックしてチェックが付いたら完了
2) データローミング設定をする
設定>一般>ネットワーク
データローミングをオンにする。
これで海外でも電話が使えるようになる
※注意1)のキャリア設定をするまえに2)のデータローミングをオンにするとアプリが自動で取得している通信料が膨大にパケットに入ってくるので注意!
※データローミング「オフ」でもWIFI環境ならネットは使用可能
「Softbank海外パケットし放題」について
上記1)2)を設定することで自動的に適応されます。
メールOK画像添付なども。TWITTERもOK。動画もOK(カタログにはNGとかいてましたが電話で問い合わせると特に問題ないとの回答がありましたが未確認)
SKYPEは通信についてはソフトバンク回答なし。アプリの仕様だから回答しかねるとのこと。
「Softbank海外パケットし放題」適応期間
日本時間の0時から次の日の0時を一日とする。
※数分でもすぎると追加料金が発生するので、次の日に使用予定がなければデータローミングをオフにしましょう。
日本または携帯への電話 1分180円
着信1分130円 ※着信でも通信費発生します。
iPhoneから日本、または携帯へのかけ方
国番号の+81をつけて、頭の0は省いて入力。
090-1234-5678にかける場合
+81 90 1234 5678
iPhoneからグアム現地にかける場合(ホテルやレジャー施設など)
そのまま市外局番からかければいい 1分80円
■エクスペディアは他社サイトより1円でも高い場合は、差額返金+1,000円をプレゼント■
いろいろ書きましたがさすが観光地だけあってグアムの方々日本語うまいですね!ほとんど困る事ありませんでした。
看板に日本語がバンバン描いてあるので沖縄に来ているみたいでしたw
現地でリアルに携帯について困ったらこちらへ
*ソフトバンク国際コールセンター +81 3 5351 3491
iPhoneはベースが海外仕様なのでグアムの場合普通に日本と同じコンセントでさせました。
特に変圧器などは必要なし。
ドライヤーなどW数の高いものは持っていった方がいいかもですが、ホテルにたいていついてるのでそこまで気にしなくてもよいかもですね。
因みに私の泊まったホテルP.I.C.のロビーではWIFIがつながりました!
|
評価:
---
コメント:グアムに行く用に新しく買いなおしたのがこれだったのですが、想像以上に作りが丁寧で使い勝手がよかったです。収納部分もたくさんあってスーツなども入れられるハンガー付き。何より見た目がかっちょいいのがGOODです!
|
|
評価:
---
コメント:私のようなカメラ素人でもかなり絵になる写真がとれました。背景ぼかしがきれいだったり、色の発色がかなりいいのでデジカメ初心者でもオススメです。
|